SecureWatch®

Maxar Technologies社の最新の高解像度衛星画像をオンラインでご提供するサブスクリプションサービスです。

動画で見るSecureWatch®

SecureWatchの概要について動画でご紹介します。(Maxar Technologies社提供・日本語)

SecureWatch®の特長

POINT.1グローバルカバレッジ

全世界がご利用対象範囲。毎日、約300万㎢のエリアで撮影される画像を閲覧・ダウンロードいただけます。

POINT.2高解像度オルソ画像

商用最高30cm解像度を含む衛星画像が利用可能。ベースマップや緊急撮影レイヤー等5種類のコンテンツを提供します。

POINT.3最新画像へのアクセス

撮影から画像製造、サーバ格納までのシステム化を実現。撮影から最短数時間後に現地の状況が把握できます。

POINT.4豊富なアーカイブ

Maxar Technologies社が保有する膨大なアーカイブにアクセス可能。複数時期の異なる画像を比較できます。

POINT.5使いやすいインターフェース

PCや携帯端末のブラウザーで、画像の検索・比較・ダウンロード等の操作が直感的にできます。

POINT.6データ定額制

ご契約時に使用する年間データ量を指定してご利用いただくデータ定額制のサービスです。

SecureWatch®の使用例

変化検知 ソーラーパネル
<茨城県・守谷市>

同地点の複数時期の画像を比較することで、都市開発、建設、環境変化など地球上のあらゆる変化を可視化できます。

設置前
設置後

ⒸMaxar Technologies

事象対応 広島豪雨災害
<広島県・呉市>

FirstLookコンテンツなら、撮影から数時間後の現地の状況を把握できます。災害前後の比較により、広域の被害状況を把握できるため、支援・復興の計画検討に役立ちます。

災害前
災害後

ⒸMaxar Technologies

コンテンツ

プレミアムサービスは下記4つのコンテンツ、スタンダードサービスはSecureWatchとVividのコンテンツを利用できます。
  コンテンツ名 概要
画像(※1) ストリップ(※2) SecureWatch(※4) 雲量率35-50%以下、オフナディア角30度以下
FirstLook 特定の大きな自然災害や社会イベントを対象に撮影した画像を、
撮影から最短数時間後に掲載
ベースマップ(※3) Vivid VividBasicのベースマップ-複数枚の画像をモザイク処理・色調整し作成された
解像度50cm相当のグローバルモザイクレイヤー
Basemaps VividStandardのベースマップ-複数枚の画像をモザイク処理・色調整し作成された
解像度30cmまたは50cm相当のグローバルモザイクレイヤー。
今後リリースのVividベースマップシリーズも搭載予定
地図 OpenStreetMap / Google Maps

◆ブラウザーやGISソフトなど(API経由での利用)で利用できます。

(※1)画像:オルソ補正された画像。
(※2)ストリップ:1 回で撮影された範囲の画像。
(※3)ベースマップ:複数枚の画像を接合し、シームレス加工した画像。
(※4)プレミアムサービスは撮影後2日以上経過した画像(Daily)、スタンダードサービスは撮影後90日以上経過した画像(Standard)。

よくある質問

契約したデータ容量の有効期間はどのくらいですか?

最長1年です。尚、1年を超え、契約期間が終了すると、残量があっても使えなくなります。

契約したデータ容量でどのくらい利用できますか?

2GBの契約の場合、目安として、ズームレベル18で閲覧の場合で約620km2、オルソ画像※のダウンロードの場合で約180km2です。(※50cm解像度、3バンドパンシャープン、8ビット、GeoTiffフォーマット)
詳しくは本SecureWatchページ「資料のダウンロード」から、SecureWatch紹介資料のダウンロードページ、「SecureWatchのご紹介その4(データ利用量)」をご覧ください。

複数アカウントで利用できますか?

ご利用できます。組織単位でご契約いただき、その際、複数アカウントを発行することで、同組織内にご所属の方でご購入いただいたデータ容量をシェアし、ご利用いただくことができます。

契約後にデータ容量を追加することはできますか?

1GBから追加可能できます。ただし、追加したデータ容量も契約期間内でご利用いただくことになります。

画像をダウンロードする際の最小面積は何km2ですか?

1km2以上からダウンロードできます。

ダウンロード・キャプチャーした画像データは契約期間終了後も利用できますか?

契約期間終了後もご利用できます。利用方法については、SecureWatchライセンスに従っていただきます。

撮影されてから何日後からの画像を閲覧できますか?

プレミアムサービスであれば、撮影されてから2日以上経過した画像が閲覧できます。また、Maxar Technologies社で「FirstLook」コンテンツとして撮影した画像は、撮影後数時間で閲覧できます。

その他の製品カテゴリーを見る

衛星画像製品
衛星画像製品
30cmの高解像度光学衛星や、全天候型SAR衛星の衛星画像製品をご提供しています。
画像配信サービス
画像配信サービス
日本全国をカバーするベースマップJ-IMAGE+ダイナミックモザイクや、データ定額制の衛星画像利用サービスSecureWatchをご提供しています。
地理・空間情報製品
地理・空間情報製品
高精度の3次元データや、日本全国を50㎝解像度でカバーするベースマップ、建物ポリゴンデータをご提供しています。
画像解析・情報提供サービス
画像解析・情報提供サービス
衛星画像の解析技術をベースに、幅広い分野でご活用いただけるデータを分析・ご提供いたします。
ソフトウェア
ソフトウェア
位置情報を活用し、様々な分野で業務の効率化や最適化を実現するソフトウェアをご提供しています。

各種お問い合わせ

 衛星画像製品・サービスに関するお問い合わせ等ありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
  ■衛星画像でどのくらい地上のものが分かるのか知りたい
  ■衛星画像を見てみたい
  ■自社の用途に使えそうか知りたい
  ■金額を知りたい